こんばんは。凛です。 #FFFFFF ここのつめの記事。 hikidashi-3.hatenablog.com 今回は大切にしているモノのふたつめについて書いていきます。 ▽ひとつめの大切なモノの話 www.fulfulfulugi.com macromauroのショルダーバッグ 私は昔から「ちょっといいモノ…
#FFFFFF やっつめ。 hikidashi-3.hatenablog.com 今回は匂いにまつわる記憶について。 匂い、実はあまり嗅いでないのです。 もともと嗅覚が鈍感というのもありますし、近しい人に香りつきの柔軟剤や香水を使う人がいなくて。 (私が香水を買い始めたのはここ…
#FFFFFF ななつめのお題。 hikidashi-3.hatenablog.com 今回はサブスクについて。 サブスク、実はコロナ禍に入ったあたりにようやくその単語を聞いて『さぶすく…??』となってました。横文字と略語に弱い。 勿論意味も調べたのですが、私の頭の柔軟性が低い…
#FFFFFF むっつめのお題。 hikidashi-3.hatenablog.com 今回は茉莉子さんからリクエストのお題でもあります。 (私がねだったのですが) お守りのような一冊について。 私のお守り おまけの話 私のお守り 誰かに勧める本じゃない、 私の為の一冊。 文章と構成…
近況 お気に入り アンビデックスの服 ジェラートピケのルームウェア アンプリチュードのアイシャドウ 煙と蜜 束の間の一花 近況 11月のお気に入り記事でちょこっと書いていたパワハラについて。 実はまだ渦中にいます。詳しくは書けませんが、偉い人に報告を…
#FFFFFFのいつつめ。 今回は1万円で食べたいものについて。 村上開新堂のクッキー缶 私の食べたいもの。 実は1万円があるだけでは食べられないのです。 村上開新堂のクッキー缶 千代田区にある、紹介制のお菓子屋さん・村上開新堂。そのクッキー缶が食べたい…
こんばんは。凛です。 hikidashi-3.hatenablog.com #FFFFFFのお題4つめ。 今回は自分で出したお題です。 茉莉子さんからバトンを受け取って綴っていきます✏︎ 茉莉子さんのお財布のエピソードも素敵なので是非。 hikidashi-3.hatenablog.com 大切にしているも…
こんばんは。凛です。 #FFFFFF、みっつめのお題です。 今回は、大切な一曲について。 hikidashi-3.hatenablog.com わたしの大切な一曲。 選ぶときに迷いませんでした。 YUI 「Merry・Go・Round」 YUI 「Merry・Go・Round」 YUIさんのYouTubeチャンネル ※「M…
こんばんは。凛です。 #FFFFFF のお題ふたつめ。 hikidashi-3.hatenablog.com 今回選んだお題は、 掃除、洗濯、掃除をする上でのこだわりについて。 自分の中での決まりごと 無理をしない アップデートしつづける 自分の中での決まりごと 私がこれらの家事を…
先日、素敵な企画が持ち上がり、早々に「参加させてください!」と挙手しました。 詳しくはリンク先を。ふんわり交換日記のような企画です。共通のお題をオムニバス形式に色んな人が想いを綴っていく…みたいな。 hikidashi-3.hatenablog.com 今回は、その中…
こんばんは。凛です。 昨年の暮れ、Twitterでベストコスメをまとめてツイートしました。 \\ #ベストコスメ //滑りこみです!今年もありがとうございました。予想外の出来事に見舞われた一年でしたが、コスメで彩られるTLを見て乗り越えられました。来年もよ…
こんばんは。凛です。 今回は前回のブログでもちょっと触れていたことについて書いていきます。 自分に課した〝縛り〟について 手放すものと欲しいもの 自分に課した〝縛り〟について 前回、今年やりたいことについてブログを書きました。 ▽前回の記事 www.f…
《ご挨拶》 《2021やりたいこと》 不用品を手放すこと 知識を溜め込むこと 本業以外で稼ぐこと お引っ越しすること 検診に行くこと (旅を始めること) 《ご挨拶》 皆さま、あけましておめでとうございます。 昨年は全く予想していなかった情勢が続いた1年で…
こんばんは。凛です。 今年もあと2週間ほど。 先日ブログの内容をTwitterでアンケートしたのですが… ブログ、ややこしくなりそうなのだけど、どれかだけ書くか全部書くか悩み中です・2020 ベストバイ・2020 ベストコスメ・2020 リピート買いしたもの— Rin (@…
はてなブログの今週のお題が「自分にご褒美」らしいです。いつもは自分には書けなそうなお題なのですが、今回は筆が進みそうなので描いていきます✒︎ 自分にご褒美 最近楽しかったこと 洋梨と生ハム 友人とてちょ活 ひとり旅 好きな作家さんの個展とカフェ 自…
みなさま、こんばんは。 久しぶりの更新です。 近況 しいたけ占い SUQQU デザイニングカラーアイズ RMK 江戸桜 BBクリーム GU シェフパンツ 無印良品 コーデュロイワンピースとレギンス 近況 8月からブログが書かずにいたのですが、色々ごたついていました。…
こんばんは。凛です。 最近は仕事がちょっと忙しかったり、低気圧で体調がすぐれなかったり…ブログの更新も滞っちゃいました。 今回はさくっと今月のお気に入りについて書いていきます。 もののけ姫 ミセスの新MV 片付けトントン yuniのリネンワンピース ○雑…
こんにちは。凛です。 「新しい日常」が始まって早々、 再度緊急事態宣言も充分あり得るのではと思う最近です。 実は最近、新型コロナウイルスの抗体検査を受ける機会がありました。 結論から言うと陰性だったのであまり参考になるものではないのですが、雰…
こんばんは、凛です。 6月が終わり、気が付けばもう夏の季節…。 春、何もせずに終わりました…。 今月分は少なめなのですが、6月のお気に入りを書いていきます。 小学生なら知っておきたい教養366 ニトリの置き時計 BLUNT ハニーバターアーモンド ○雑談○ 上半…
こんばんは。凛です。 メディアでも「新しい生活様式」という言葉が盛んに使われ始め、私の生活も主にプライベートの行動域が戻ってきました。(気を付けてはいます) 今回はこの数か月やりたかったけどやれなかったこと、これからやりたいことをなんとなく書…
こんばんは。凛です。 書こう書こうと思っていたポーチの中身。 ちまちま書いていたら春を通り過ぎて梅雨入りしてしまいました。 マスク生活なこともあり、最近はお化粧直しを殆どしないのですが、メモ的に書いておこうかな。 来年あたりに見比べるのも楽し…
こんばんは。凛です。 前回は上半期買って良かったものについて書きました。 新型コロナウイルスの影響でお給料どうなるかなと思っていたのですが、とりあえず今回の賞与は大丈夫みたいなので購入したいものを書いていきます。 少しずつ揃えたいな。 新しい…
こんばんは。凛です。 あっという間に終わる2020上半期。 消費は個人的にはゆったり目だったものの、 割としっかり色々買っていました。 ネットの購入履歴を見て、 「そういえばこれ便利だったな」と思ったものを書き出しました。 MOTTERU クルリト デイリー…
すっかり遅くなりましたが、5月のお気に入りです。 5月も引き続きおうち時間がほとんどでした。 6月になって「もっとこうしておけばよかったなあ」感はあるのですが、後の祭りですね。「今年中にできればいいや」と期間を延長して、ゆるやかに頑張ります。 ▷…
こんばんは。凛です。 少し前にTwitterでフォローしてる方が、ブログで自分の本棚ついて書いていて、めちゃくちゃときめきました…。 その方とは大分事情は異なるのですが、今回は自分の本棚事情について書いていきますね。 私の本棚事情 holonさんが引用した…
こんばんは。凛です。 今月は人生の中のイレギュラーみたいな月でした。 おうち時間が増えて、雑誌の様にキラキラと彩られている過ごし方を目指しても、理想の生活は送れないギャップに落胆したり。 それでも好きなものを見つけて何とか自分を繋ぎ止める、み…
こんばんは。凛です。 外出が制限され、それでも経済を止めないためにオンラインで買い物をする方は多いと思います。 ただ、洋服を買うのを悩む方は多いのではないでしょうか? 本当は試着するのが良いんですけど、それも今は叶わず…。でも、おうちでも可愛…
こんばんは。凛です。 某ウイルス関係で仕事は忙しく、けれども会社の売り上げは落ちる…みたいな特殊な場所で働いている為、賞与減るかもしれないしもう知らなーーい!仕事ぽーーい!っとなってる最近です。 外にも出れないのでコスメ系のお気に入りの多い月…
今回所用で名古屋に一泊してきました。 その時に泊まった宿や、行きたかったカフェに行った話を書いていきます。 ランプライトブックスホテル名古屋 お部屋 アメニティ 朝ごはん チェックアウト後にのんびり読書 カフェ 新緑茶房 ランプライトブックスホテル…
今回、所用で名古屋に行くことになり、 どうせなら身軽に行きたい!と思い、 リュックサック1つ旅行をしてみました。 思いのほか身軽で、リュックサック一つで行く一人旅にはまりそうです。 時間も、感じたことも全部自分だけのものって贅沢ですね。 リュッ…